令和6年度入学式
4月5日(金)、本校第二体育館にて令和6年度入学式を行いました。新入生は高校生活への一歩を踏みだしました。 令和6年度 入学式式辞
4月5日(金)、本校第二体育館にて令和6年度入学式を行いました。新入生は高校生活への一歩を踏みだしました。 令和6年度 入学式式辞
4月4日(木)、着任式・1学期始業式を行いました。 着任式では新たに4名の教職員を迎えました。 吉川校長から始業式の冒頭で空手道部の全国3位という成績を紹介、その後、今年度の学校教育目標を説明しました […]
3月23(土)〜26日(火)、広島県立総合体育館にて開催された第43回全国高等学校空手道選抜大会に出場し、松本陸人(2-1)、原田琉音(2-2)、柿本大輝(1-5)が男子団体組手(3人制)で3位入賞を […]
3月21日(金)各種表彰式と3学期終業式を行いました。部活動などで優秀な成績を収めた生徒、この1年間皆勤を達成した生徒、探求学習で優秀なプレゼンテーションを行った生徒が表彰され、終業式では生徒へ向けて […]
第38回定期演奏会を開催いたしましたところ、米子市公会堂が満員御礼。吹奏楽曲の演奏はもちろん、歌あり踊りありクイズあり…と会場を盛り上げるための企画を可能な限り盛り込みました。 最後は客席からのスタン […]
3月1日(金)、3年ぶりに本校にて卒業式を挙行致しました。 普通科194名、看護科26名、看護専攻科25名、計245名の生徒たちが学び舎を後にしました。 卒業生・ご家族・関わる全ての方々、ご卒業おめで […]
看護専攻科の2年生25名、第113回 看護師国家試験に臨む 2月10日(土)、バスは試験会場のある広島へ向けて出発。校長先生はじめ、教頭先生や看護科の先生方、ご家族、たくさんの人たちの応援を受けて2月 […]
12月6日(水)、第102回全国高校サッカー選手権大会に出場するサッカー部を激励するために壮行式を行いました。吉川校長や生徒会長からの激励、応援部と吹奏楽部による応援でサッカー部を後押ししました。 サ […]
陸上部の部報,「ラストスパート」新着です。ぜひご覧ください。 373号(第106回全山陰陸上競技大会 第62回記録会) 374号(第77回鳥取県陸上競技選手権大会) 375号(第58回鳥取県高校総体陸 […]
11月22日(水)、本校第二体育館に平井伸治 鳥取県知事をお招きし「わたしたちがつくる未来」というタイトルでご講義いただきました。選挙の歴史や仕組みを具体的に説明され、民主主義で大切なことは「私たち、 […]