活動概要(現在休部中)
世の中の不合理な問題等について話し合う部活動です。
夏休みなどには県内外に研修に出かけたり、9月の文化祭では、その研修の内容を発表したりします。また、リーダー研修会に参加して、西部地区高等学校の社会問題研究部(社研部)の人たちと互いに意見の交換を行い、交流を深めます。
夏休みなどには県内外に研修に出かけたり、9月の文化祭では、その研修の内容を発表したりします。また、リーダー研修会に参加して、西部地区高等学校の社会問題研究部(社研部)の人たちと互いに意見の交換を行い、交流を深めます。

中学生のみなさんへ
現在、社会問題研究部(社研部)は部員がいないため活動を休止していますが、活動概要にある通り、世の中の不合理について、調査・研究、話し合ったりすることを目的にしています。リーダー研修会には、高等学校の社研部の人たちが多く参加して、活発な話し合いをします。
中学生のみなさん、リーダー研修会に一度参加してみたい、米子北高校で社研部の仲間を作って交流してみたい等の希望があるときには、連絡をして下さい。一緒に活動できる時間をつくっていきましょう。

新着情報
29年度実績
- 10月30日(月) 研究発表(生徒有志) 米子西高セミナーハウス
- 12月8日(金) 学習会「先輩と語ろう」(仮) 米子西高セミナーハウス
- 2018年 2月15日(木) 話し合い「次年度について」 米子西高セミナーハウス
