新しい学校生活様式・実施要項

令和2年8月24日

生徒・保護者の皆さんへ

米子北高等学校

「二学期の新しい学校生活様式」

  • 鳥取県版「新型コロナ注意報」が、西部地区に発令されていることを踏まえる。
  • お盆期間中の接触による感染が現れてくる期間に入っている。(9月4日で2週間)
  • 県内の学校は、感染症対策の徹底と感染予防の指導に一層努めることが肝要。
  • 二学期は、「新しい生活様式」の実践段階である。

 

1.「健康観察 BLEND版」へ移行

  • 健康観察は、夏休み期間からのBLENDによる健康観察を引き続き継続実施します。
  • 自宅・寮で検温した結果をBLENDに入力。発熱(37.5度以上)を伴う風邪症状、におい や味の異常がある場合は、無理な登校は控える。感染が心配な場合は、発熱・帰国者・ 接触者相談センターへの相談をし、学校へも連絡をしてください。

 

2.学校生活での感染予防

① 生徒の取り組み

  • 通学時のマナー:マスク着用。公共交通機関を利用の際は、飛沫感染の防止に努める。
    • 自転車通学生は、熱中症を考慮し、十分な間隔を取った上でマスクを外して通学する。
  • 手洗い・手指消毒の徹底:登校時、教室移動の前後、トイレ使用後には手洗い。
  • 咳エチケットの徹底:教室でのマスク着用の徹底。

② 校内環境の整備

  • 校舎内のトイレ前、選択教室に新たに消毒用アルコールを設置しました。
  • 校舎、教室内に感染予防のメッセージを新たに掲示しました。
  • 校内のネット環境の再整備完了しました。

③ 教育活動上の留意点

  • 集  会:感染予防対策を徹底し、密の回避換気を行った上で実施します。
  • 換気徹底:教室において、毎時間10分程度換気します。
  • 消毒徹底:選択授業の後や終礼後に,教室のドアや机等を消毒します。
  • 間  隔:教室において、1mを目安に、学級内で最大限の間隔を取ります。
  • 授  業マスクを着用します。グループ討議は、短時間になるよう工夫して実施します。
  • 職  員  室入室制限をします。入り口付近は、テープで示した位置で待機させます。

④ 昼  食

  • 昼食は席を向き合わせず、教室で食べてください。会館で食事をする際も同様にします。
  • 食べる際には、しゃべらないよう意識してください。(飛沫感染防止)

⑤ 休憩時間

  • 一定の距離を保ち、お互いの体が接触するような遊び等は行わない。

⑥ 部活動

  • 県からのガイドラインに基づいて活動を行います。

 


  1. この連絡は8/24日現在のものであり、今後の状況に応じて変更する場合があります。
    今後もHP・BLENDで配信しますので確認するようにして下さい。